横浜公園でチューリップ観賞2022.04.18
4/16肌寒く寒い日です。
土曜日の定休日は予定を詰め込んでみました。
朝から気合が入ったスーです。
昨年、一昨年とコロナで行きそこなった場所。
横浜公園でチューリップを鑑賞してきました。
少し出遅れた感があり、チューリップも見どころはどうかな?
散ってしまったかしら?とちぃっと心配してましたが、
なんのその!チューリップさんはワタシを待っていてくれました。
今が見どころ。咲き誇るチューリップ🌷
赤・白・黄いろ・ピンク・オレンジ・紫
花爛漫!今まさにチューリップが満開の時です。
重き王冠をもたげて咲き誇るチューリップ🌷
その見事なる花をご覧くださいませ💁
横浜公園=横浜スタジアムにて。
チューリップのオランダに伝わる言い伝えをご紹介しますね。
ある娘が三人の騎士からプロポーズをされました。
一人は王冠を、一人は剣を、一人は黄金を差し出します。
心優しき娘は、どの男性も選ぶことが出来ません。
花の女神に頼み、自らの姿を花に変えて、
三人の騎士の争いを避けました。
花びらは王冠
葉は剣
球根は黄金を表します。
王冠は名声を、
剣は強さを、
球根は資本を表します。
どうでしょう?
世の中の女性は何を望むのでしょうか。
「愛」ですよね~
スーでした
関連記事
-
2022.05.28
ハマフェスY163 3年ぶりの開催に燃えるぜぃ! -
2022.05.28
さやえんどうと絹さやとスナップえんどうと空豆?そして、、のらぼう菜 -
2022.05.26
ブリの移動と人の移動 -
2022.05.26
ドギーバックともったいないバックと味奈都庵さんのお蕎麦 -
2022.05.20
6月 田植えが始まる -
2022.05.19
食と精神と自立神経 -
2022.05.17
空が真っ青だから。 -
2022.05.16
マックの東京バナナソフトクリームとポルシェ -
2022.05.15
マックさんの桔梗信玄餅パイ
最新記事
- 05月28日 ハマフェスY163 3年ぶりの開催に燃えるぜぃ!
- 05月28日 さやえんどうと絹さやとスナップえんどうと空豆?そして、、のらぼう菜
- 05月26日 ブリの移動と人の移動
- 05月26日 ドギーバックともったいないバックと味奈都庵さんのお蕎麦
- 05月20日 6月 田植えが始まる