お菓子工場エミタスさん併設のカフェランチ2022.04.13
桜花が散り、入れ替わるようにはなみずきの花が開花した。
満開である。
近頃、空ばかり眺めているスーです。
1912年、日本からワシントンにさくらの木が贈られた。
そのお返しにと贈られたはなみずきが日本のさくら花を追うように開花する。
花言葉は「私の想いを受けてください」「返礼」「公平にする」
青い空の下、真白き花に思う
人は、幸せになるべくして生まれてきたはずなのに・・・
同じ空の下、世の中は不公平だ
昨日に引き続き、エミタスさんをご紹介します。
1/9家族で食べた、、あの日のエミタスカフェでのランチです。
コロナ禍のため、こじんまりとした集まりになりました。
カルボナーラを完食した孫( ゚Д゚)
成長の早さにビックリしてました😊
ウクライナでの戦争、、、あの時は想像だにしなかった。
関連記事
-
2023.11.30
住宅省エネ2024キャンペーン実施決定!「先進的窓リノベ事業の後継事業」「子育てエコホーム事業」 -
2023.11.30
億万両の誘惑 -
2023.11.26
いただきものの食材を料理するの日 -
2023.11.25
長風呂注意報! -
2023.11.24
住宅省エネ2024年キャンペーンスタート! -
2023.11.19
お泊まり女子会 -
2023.11.12
寒くなると食べたくなる -
2023.11.11
あー、食った食ったり! -
2023.11.11
富士山を眺めに田貫湖まで。
最新記事
- 11月30日 住宅省エネ2024キャンペーン実施決定!「先進的窓リノベ事業の後継事業」「子育てエコホーム事業」
- 11月30日 億万両の誘惑
- 11月26日 いただきものの食材を料理するの日
- 11月25日 長風呂注意報!
- 11月24日 住宅省エネ2024年キャンペーンスタート!
アーカイブ
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月