沈丁花の花香に誘われて2020.02.28
沈丁花の花香に誘われて、
ウォーキングを楽しんでます。
ドウダンツツジに木瓜の花
香り高き沈丁花の花
花言葉は、「栄光」「不死」「永遠」「不滅」
中国南部から室町時代に伝わった花だと言います。
甘い香りがただよう街並み
春が待ち遠しいです。
byおんな「スーさん」
黄色に緑のビオラ、クロッカス、菜の花、オオイヌふぐりが負けじと小さな青い花を広げた。
オオイヌフグリの花言葉は、信頼、神聖、清らか、忠実です。
桜の花が咲き始める3月。
待ちゆく人々は、木々を見上げ花を愛でる。
花が咲きそろうまで、もう少しだけお待ちください。
満開の桜が咲くころ、三ツ沢公園の桜を見に出かけてきてくださいね。
関連記事
-
2023.03.25
シャトレーゼさんのハマリそうなアイス -
2023.03.24
ひさびさなモスバーガー -
2023.03.23
最高だな、日本! -
2023.03.21
野球すげぇな! -
2023.03.14
河津さくらとシャトレーゼさんの春の桜クリームあんみつ -
2023.03.13
マリンタワーにて、ストリートパフォーマーボックス5.「紗耶華」さん -
2023.03.12
すまいの健康・快適だより3月号 -
2023.03.12
お手製のお座布団ヌクヌク -
2023.03.11
夏の節電
最新記事
- 03月25日 シャトレーゼさんのハマリそうなアイス
- 03月24日 ひさびさなモスバーガー
- 03月23日 最高だな、日本!
- 03月21日 野球すげぇな!
- 03月14日 河津さくらとシャトレーゼさんの春の桜クリームあんみつ
アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月