ダンスウィズウルブスな暮らしのお話し2021.05.07
ゆったりと過ごしたゴールデンウィークが終わり
出勤2日目。今日は夕方から雨が降るようです。
空はワタシの好きなグレー色です。
おはようございます。マドリエ海老名のスーさんです。
3度の食事と8時間の睡眠に努め
労わった身体は元気モリモリです🦾🦾🦾。
食べて寝てゆったりと生きる。
昔観た映画で感動した映画がある「ダンスウィズウルブス」
主人公はケビンコスナーさんでした。
時は南北戦争真っただ中。
功績をあげたケビンさんは、先住民の住む未開の地を赴任地に選びました。
インディアン?先住民の生活は、
物で満たされる街の暮らしとは違う。
自給自足。生きていくための食べる量だけを食べ、動物たちと共存しながら生きる暮らし。
暮らす人々たちの名前の付け方が素晴らしい。「翔る女」「こぶしを握って立つ女」
見たままの様がつけられる。
ケビンさんは「狼と踊る男」と呼ばれていました。
どこどこ出身の誰々さんちの〇〇さんなんて、
型にはめられ生き続ける不自由さはありません。
人間も動物の一員である。
欲張らなければゆったりと生きられるのかも?
なんて思う今日この頃です。
「欲張らず、食べすぎず、無理やりな食事はしない」
ダンスウィズウルブスという映画を思い出したゆったりしたGWになりました。
サスティナブルな世の中を目指す今
もう一度観ておくべき映画ですね。
話しはそれましたが、グレーはワタシの好きな色です。
袖口と襟、ポケット口が汚れてしまったグレーのお気に入りのダウンコート🧥
オキシクリーンを歯ブラシにつけて洗ってみました。
キレイになったよ🙆♀️🙆♀️
体系さえ維持できればもう10年は着れますよね。
byスーさん
大事な衣類のお洗濯は、オキシクリーンの使用方法をよく読んでからお試しくださいね。
-
2022.06.30
山梨県河口湖にて スワンボートに乗る -
2022.06.29
1週間遅れに食した父の日ランチ -
2022.06.28
同級生の情報交換が始まる。。とれたてがバツグンにウマイ!!枝豆だよねー -
2022.06.26
6月26日 喫茶「山下公園」にて -
2022.06.25
スシローで前夜祭 -
2022.06.24
大腸カメラ当日 -
2022.06.23
ガソリン高っか! -
2022.06.22
父の日 -
2022.06.21
桔梗信玄餅が有名な山梨県にて家族の集い
最新記事
- 06月30日 山梨県河口湖にて スワンボートに乗る
- 06月29日 1週間遅れに食した父の日ランチ
- 06月28日 同級生の情報交換が始まる。。とれたてがバツグンにウマイ!!枝豆だよねー
- 06月26日 6月26日 喫茶「山下公園」にて
- 06月25日 スシローで前夜祭