女性の時代2021.02.22
2月22日 月曜日
おはようございます。今朝も暖かい朝です。
ワタシの真っ白なノートのフロントガラスがもやッと黄色くなっていました。
花粉が飛んでますねー。
花粉症をお持ちの皆様にとって、つらい季節がやってきましたね。
マドリエ海老名のスーさんはいまだ花粉症がございませんです。
東京オリンピック・パラリン組織委員会の新会長に橋本聖子さんが就任した。
まあ落ち着くところに落ち着いたのだろうと思う。
IOCバッハ会長、橋本大会組織委員新会長、小池都知事、丸山五輪担当大臣
4人の顔ぶれが並んで映し出された。
時代が大きく変わったなあと思う。
ワタシの母の時代。女性は家を護り、男性は働き家計を支える。
女性が働く場所も多くはなかったと思う。
女性も社会に出てバリバリ仕事をし、
家を持ち、生きる時代になりつつあるのである。
男性諸君!働く女性への偏見はやめておくなされ。
女性諸君!肩肘張らずに生きていける時代が来つつあるのだ。
それでも、女性はかわいらしくあるものということだけは
残しておくなされとワタシは思うのである。
byスーさん
女性が男性に優しさを感じるベスト3
1.買い物の荷物を持つ。
2.女性の話をよく聞く。
3.歩く速度を合わせる。
朝のラジオより
関連記事
-
2023.03.25
シャトレーゼさんのハマリそうなアイス -
2023.03.24
ひさびさなモスバーガー -
2023.03.23
最高だな、日本! -
2023.03.21
野球すげぇな! -
2023.03.14
河津さくらとシャトレーゼさんの春の桜クリームあんみつ -
2023.03.13
マリンタワーにて、ストリートパフォーマーボックス5.「紗耶華」さん -
2023.03.12
すまいの健康・快適だより3月号 -
2023.03.12
お手製のお座布団ヌクヌク -
2023.03.11
夏の節電
最新記事
- 03月25日 シャトレーゼさんのハマリそうなアイス
- 03月24日 ひさびさなモスバーガー
- 03月23日 最高だな、日本!
- 03月21日 野球すげぇな!
- 03月14日 河津さくらとシャトレーゼさんの春の桜クリームあんみつ
アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月