831の日2020.08.31
こんにちは。
マドリエ海老名のスーさんです。
8月最後の日は、
8(や)3(さ)1(い)の日
ご近所さんから大きな冬瓜を頂きました😳
さてさて、どのように料理してまいりましょう🙄
レパートリーが少ないワタクシは、
今日もスマホとにらめっこ、お料理方法を教えていただきましょうねー
by鈴木
今年は長引いた雨。
7月の雨で野菜が全滅だったそうです。
そんななか、ワタシは大きな冬瓜を頂戴いたしました。
大事にいだたきますね。
関連記事
-
2022.05.28
ハマフェスY163 3年ぶりの開催に燃えるぜぃ! -
2022.05.28
さやえんどうと絹さやとスナップえんどうと空豆?そして、、のらぼう菜 -
2022.05.26
ブリの移動と人の移動 -
2022.05.26
ドギーバックともったいないバックと味奈都庵さんのお蕎麦 -
2022.05.20
6月 田植えが始まる -
2022.05.19
食と精神と自立神経 -
2022.05.17
空が真っ青だから。 -
2022.05.16
マックの東京バナナソフトクリームとポルシェ -
2022.05.15
マックさんの桔梗信玄餅パイ
最新記事
- 05月28日 ハマフェスY163 3年ぶりの開催に燃えるぜぃ!
- 05月28日 さやえんどうと絹さやとスナップえんどうと空豆?そして、、のらぼう菜
- 05月26日 ブリの移動と人の移動
- 05月26日 ドギーバックともったいないバックと味奈都庵さんのお蕎麦
- 05月20日 6月 田植えが始まる