横浜市庁舎 ウクライナにエールのライトアップ2023.04.20
初夏を思わせる4/11火曜日のことです。
私スーは、午後からお休みをいただいて、
用事を済ませに関内までお出かけです。
山下公園を過ぎ、目的地まで🏃♀️猛ダッシュ!
横浜公園はチューリップの花が満開です。
どうやら、チューリップが咲き終わる前に間に合いましたね。
色とりどり、多種多様の花を横目で眺めながら駆け足です。
用事を済ませた後の帰り道は、
風に揺れるチューリップ🌷🌹🌷を眺めながら、
ゆっくりと横浜公園から日本大通りを歩きます。
goozさんでコーヒータイムするうちに☕
だんだんと日が暮れてきました🌇
空を見上げれば新緑の銀杏並木
足元にはチューリップの花咲く花壇🌹🌷🌹
横浜のチューリップもそろそろ見納めでしょうか?
スー
横浜市庁舎がウクライナの国旗の色、青と黄色にライトアップされてから、
1年が経ちましたか。
今もな戦争に終止符がうたれない状況です。
ウクライナの街々・・・破壊された建物、粉塵が舞う暗闇の空
泣き叫ぶ人々の声・・・目をそむけたくなるテレビ画面
こんな世の中に、変わってしまったのか?
あちこちで起こる犯罪や繰り返される戦争、、
いつだって平和ではなかったんだと思い知る出来事です。
ウクライナ国旗の青と黄「青の空と黄色の麦畑」
人々が笑い合う平和な景色が浮かびました。
私たちは、遠く横浜の地からエールを送ることしかないのでしょうか。
戦いをしているのが、同じ人間であることが悲しいです。
関連記事
-
2023.10.01
もってけマート -
2023.10.01
天然石のネックレス -
2023.09.30
横浜帆船鞄 -
2023.09.30
バンザイ!横浜ベイスターズ -
2023.09.24
お墓参り -
2023.09.23
ちょいとお腹を満たして -
2023.09.23
秋分の日 -
2023.09.22
大腸内視鏡検査の日 -
2023.09.17
横浜市民の願い
最新記事
- 10月01日 もってけマート
- 10月01日 天然石のネックレス
- 09月30日 横浜帆船鞄
- 09月30日 バンザイ!横浜ベイスターズ
- 09月24日 お墓参り
アーカイブ
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月