河津さくらとシャトレーゼさんの春の桜クリームあんみつ2023.03.14
河津さくらが満開な春が行き急ごうとしてるのか。
おい、こら、ちょい待て!
もう少し、河津さくらの濃いピンク色を楽しみたいもんです。
マンションのお庭に1本河津さくら🌸がございます。
朝の夜が明ける前の時間、家路に帰りつく真っ暗闇の時間
朝晩の通勤時間帯に見上げる桜は、ぼわっとピンク色をしています。
明るい陽のなかで観る桜もよろしいが、
私は暗い空に咲き誇る桜がたまんなく好きです。
齢〇十4歳
桜にまつわる想いでは数多くあるものですが、
ロマンチックな想いでは夜限定の宝物です。
時々に紐解いては、空に向かって涙ぐんじゃったりして・・・
想いでは美しく、脚色しては32年前に戻るんです。
てなわけで?
シャトレーゼさんで『春の桜クリームあんみつ』を買ってみました。
スー
今はさくらよりは食い気が勝ってますよ~
マンション前の河津さくら
開花間近なソメイヨシノ
関連記事
-
2023.09.24
お墓参り -
2023.09.23
ちょいとお腹を満たして -
2023.09.23
秋分の日 -
2023.09.22
大腸内視鏡検査の日 -
2023.09.17
横浜市民の願い -
2023.09.17
goozさんでヒトコゴチ -
2023.09.17
美容室に到着、 -
2023.09.16
検診の申し込みしました。 -
2023.09.16
大汗かいちゃった、
最新記事
- 09月24日 お墓参り
- 09月23日 ちょいとお腹を満たして
- 09月23日 秋分の日
- 09月22日 大腸内視鏡検査の日
- 09月17日 横浜市民の願い
アーカイブ
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月