「人は石垣、人は城、人は堀」2023.03.01
みなさぁん!おはようございます。
マドリエ海老名のスーです。
みなさまは、日曜日の大河ドラマ
「どうする家康」さん、
ご覧になってますでしょうか?
長く平和な時代を築きなさった
徳川家康公の半生が描かれたドラマでございます。
君子たるもの強く凛々しいばかりではございません。
試練にぶち当たりながら、泣いたり苦悩したり
「どうする?どうする?」の連続
松本潤さんが難しい役柄を演じていらっしゃいます。
主君たるものの大変さがよくわかりますね。
8回目の物語は三河一揆
イケイケの武力行使に反感を買われ三河の各地で一揆が起こります。
そこで、討ち死ににされた今川義元(野村萬斎)様が再登場!
松潤様演じる家康さまを諭された。
汗水流し、田畑を耕し稔った米と銭をいただき、我らは生きているのだ。
民に見捨てられた時、我らは死ぬのだ。・・・と。
上から見下ろすものだけがえらいんじゃあありませんよ。
ささえる人がいる、米を耕し作り続ける人がいる、多くの人々の力で
世の中は潤い引き続かれる。
どこぞの殿様!忘れ得てはいけませんぞ!
スー
マドリエ海老名全員集合!
良い笑顔だね~。
君たちのために殿はがんばるぞい💪
皆の衆、これからもよろしく頼もうぞ!
「人は石垣、人は城、人は堀」武田信玄公のお言葉です。
関連記事
-
2023.10.01
もってけマート -
2023.10.01
天然石のネックレス -
2023.09.30
横浜帆船鞄 -
2023.09.30
バンザイ!横浜ベイスターズ -
2023.09.24
お墓参り -
2023.09.23
ちょいとお腹を満たして -
2023.09.23
秋分の日 -
2023.09.22
大腸内視鏡検査の日 -
2023.09.17
横浜市民の願い
最新記事
- 10月01日 もってけマート
- 10月01日 天然石のネックレス
- 09月30日 横浜帆船鞄
- 09月30日 バンザイ!横浜ベイスターズ
- 09月24日 お墓参り
アーカイブ
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月