マンションの窓改修をする前に?2023.02.22
窓・ドアはマンションでいうと共用部分にあたります。共用部分のリフォームは、管理組合の承認が必要です。
ただし、内窓の取付は専有部分にあたるので、個別でのリフォームが可能です。
※共用部分と専有部分について
マンションの場合は専有部分と共用部分に分かれています。
躯体(コンクリート)で区画された住戸の内側を専有部分と言い、専有部分以外は共用部分と定義されています。
マンションの管理規約によっては個別でのガラス交換・窓交換(カバー工法)などのリフォームが可能な場合もあります。
◆共有部分
・建物の躯体部分
・建物の外壁
・屋上
・エレベーター
・排水施設
・機械室
・廊下、非常階段、手すり
等
◆専有部分
・住居内の躯体以外の部分
・床、壁、天井の内装
・玄関ドアの室内側塗装及び錠前
等
内窓設置の場合は専有部分なので、管理組合に届け出をだしたうえで取付け工事が行えます。
注意*ガラス交換、窓交換(カバー工法)の場合は、共有部分のため、原則としてマンション管理組合の修繕積立金で対応します。
ただし、管理規約の追加事項により、自己の負担により工事を依頼することも可能です。築年数が経過したマンション等は比較的承認されることがあります。
関連記事
-
2023.03.25
シャトレーゼさんのハマリそうなアイス -
2023.03.24
ひさびさなモスバーガー -
2023.03.23
最高だな、日本! -
2023.03.21
野球すげぇな! -
2023.03.14
河津さくらとシャトレーゼさんの春の桜クリームあんみつ -
2023.03.13
マリンタワーにて、ストリートパフォーマーボックス5.「紗耶華」さん -
2023.03.12
すまいの健康・快適だより3月号 -
2023.03.12
お手製のお座布団ヌクヌク -
2023.03.11
夏の節電
最新記事
- 03月25日 シャトレーゼさんのハマリそうなアイス
- 03月24日 ひさびさなモスバーガー
- 03月23日 最高だな、日本!
- 03月21日 野球すげぇな!
- 03月14日 河津さくらとシャトレーゼさんの春の桜クリームあんみつ
アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月