「ホテル・ムンバイ」映画鑑賞2022.09.21
道端に咲く小さなアサガオ。
フェンスに這いつくばりながら、あたり一面をブルーに彩る。
今朝は、風に揺られて寒寒と咲いていました。
台風14号が日本列島を縦断したとたん、
急に気温が低くくなっちゃった?
温かなおかずが恋しくなる季節ですかね。
昨夜は久しぶりに肉じゃがを作りました。
して、肉じゃがを中心に野菜炒めとお味噌汁、常備おかずの昆布の煮物
がっついてて、お写真は撮るの忘れたです😅
まあ、日常のよくある普段使いの夕飯ですわな。
いそいそとご飯を食べながらの、
映画鑑賞は「ホテル・ムンバイ」でございました。
こちらの映画は実際にあった事件をもとに製作されたもの。
2008年に起きたムンバイ同時テロの事件がもとになっています。
武装集団にホテルを占拠され・・・
鳴り響く銃弾、逃げ惑う人々の悲鳴。
ホテルに閉じ込められ人質になったホテルマンと宿泊客はおよそ1500人。
救助が訪れるまでの数日間。
従業員たちは、お客を助けるため奮闘する。
始まりから終わりまで、手に汗握るなか、見終わりました。
ドキドキ、言いようもない感情
腹が立ってしょうがないです。
無差別テロの非道さ・・・、怒りしかないです。
スー
お散歩中に見つけたヒガンバナです。
赤、黄色、白の三色です。
黄
関連記事
-
2023.11.30
住宅省エネ2024キャンペーン実施決定!「先進的窓リノベ事業の後継事業」「子育てエコホーム事業」 -
2023.11.30
億万両の誘惑 -
2023.11.26
いただきものの食材を料理するの日 -
2023.11.25
長風呂注意報! -
2023.11.24
住宅省エネ2024年キャンペーンスタート! -
2023.11.19
お泊まり女子会 -
2023.11.12
寒くなると食べたくなる -
2023.11.11
あー、食った食ったり! -
2023.11.11
富士山を眺めに田貫湖まで。
最新記事
- 11月30日 住宅省エネ2024キャンペーン実施決定!「先進的窓リノベ事業の後継事業」「子育てエコホーム事業」
- 11月30日 億万両の誘惑
- 11月26日 いただきものの食材を料理するの日
- 11月25日 長風呂注意報!
- 11月24日 住宅省エネ2024年キャンペーンスタート!
アーカイブ
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月