明日から、夏休み2022.08.10
こんにちは。マドリエ海老名のスーです。
明日からワタシは夏休みにはいります。
コロナに大雨に猛暑☀
予想もしなかった夏休みです。
さて、何をして過ごしましょうか。
お休みの日は、夫婦でお散歩に出掛けるのが
日課になりました。
ウォーキングではなく、お散歩🚶♂️🚶♀️
お弁当を持って、おやつを食べてコーヒーを飲んで、、
気が付けば、5時間近くも散歩しちゃってます。
景色を見て、花を愛で、たくさんのお話しをする。
こんなゆるやかな日々が来るなんてね。
もう少し先の楽しみかと思っていました。
歳をとるのも悪くない!!
丘公園から元町商店街まで、約1万歩ちょと
お気に入りのコースになりました。
今日という日に感謝して。
みなさま、よい夏休みをお過ごしくださいませ。
スー
丘公園のベンチに腰掛け
オーケーさんのカツ丼を食べ、
おやつ??はタップリホイップあんぱん
コーヒーを飲み干し
さて、根っこが生える前に、も少し歩きましょうか。
元町商店街に着きました。
ショーウインドウをのぞいたら
ソフトクリームを食べましょう。
身体が健康なら、それで幸せでございます。
愛の母子像
昭和52年9月27日、横浜市緑区荏田町に米軍機が墜落しました。
母と幼い子2人が亡くなりました。
生前に海が見たいと願っていたことから、この公園に愛の母子像が建てられました。
関連記事
-
2023.02.09
マリンタワーにて、ストリートパフォーマーボックス3. -
2023.02.08
ふるさと納税 大量な鮭 -
2023.02.05
ドライフルーツ -
2023.02.04
節分 -
2023.02.01
2月1日 -
2023.01.31
マリンタワーにて、ストリートパフォーマーボックス2. -
2023.01.30
どうする家康 -
2023.01.30
知って得する 住まいの健康・快適だより1月号 -
2023.01.28
住みたい住み続けたいまち 海老名
最新記事
- 02月09日 マリンタワーにて、ストリートパフォーマーボックス3.
- 02月08日 ふるさと納税 大量な鮭
- 02月05日 ドライフルーツ
- 02月04日 節分
- 02月01日 2月1日
アーカイブ
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月