施工例
海老名市 断熱窓対策「スペーシア硝子に交換」 施工例
夏の暑さ対策に,窓ガラスを真空ガラススペーシアに交換しました。
																			築33年。以前ガラスの修理でお世話になったOB様です。今回はお部屋の暑さ対策でご来店されました。内窓「インプラス」と真空ガラス「スペーシア」の2通りの提案をさせて頂きました。窓を2回開ける手間、取付方などを考えスペーシアでの交換施工になりました。
冬場の寒さ対策はモチロン!夏の暑さ対策と節約効果。今年の夏が楽しみです。
お客様のご要望
夏部屋の中が暑い!
お客様が弊社に決めた理由
以前に中折れドアのガラス修理でお世話になりました。細かなことまなってくださり、相談がしやすい会社です。やっぱり窓の事は窓の専門店です!
ポイント
スペーシア硝子とは、硝子と硝子の間に、約0.2ミリの真空層を作ることで断熱性能を4-5倍アップ!
厚さ約6.2ミリという硝子厚のため、今使っているサッシにそのままはめることが出来ます。
施工概要
- 所在地
 - 海老名市杉久保
 
- 工期
 - 1日
 
- リフォーム
 - 洋間、和室
 
- 製品情報
 - 日本板硝子「真空ガラススペーシア」
 
- 築年数
 - 33年
 
- 大まかな費用
 - 46万円消費税別途
 
- 竣工
 - 海老名トーヨー住器株式会社
 
- 施工
 - 海老名トーヨー住器株式会社
 
この施工例についてのご質問はお気軽に!
お問い合わせはこちらから
					お問い合わせはこちらから
			




			








